【優待】株主優待で失敗!&フリューの優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
下に優待の詳細は記載しますが、
フリューから株主優待の案内が届きました。
フリュープレミアム優待倶楽部のページを開いてみても
2000ポイントではあまり欲しい物がないので
WILLsCoinに交換はどうかなと調べてみました。
プレミアム優待倶楽部を導入している会社でも
WILLsCoinに交換できない会社も多いです。
そのため、事前に調べておかないと、せっかく交換しても
他社で振り替え可能なポイントがない場合意味がないですからね。
そして… 導入企業情報を見て気付いてしまいました!!!
先日買い増しして500株になり、優待権利ゲットと喜んでいた
ディアライフですが…
買い増し前にすでに200株は保有中だったので、
半年以上の継続保有もクリアしていると思っていましたが、
ディアライフのプレミアム優待倶楽部の説明を読むと

500株以上を半年以上継続保有が必要条件でした!
よって、今年の9月の権利は無いことが判明しました。
3月末までに購入しておけばよかったです。
きちんと確認してなくて、しょんぼりです。
WILLsCoin導入企業はこちらで確認できます。
さて、本日の日経平均終値は
-132.23円の21,151.14円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-16万円の 4,330,000円でした。
連日よくもまあ、下落してくれるものです。
保有株で大きく株価が変化したのは次の通り。
フルッタフルッタ +9.29%
レオパレス21 +5.35%
バリューHR +4.60%
千趣会 +4.28%
ライドオン +4.17%
TATERU +4.15%
ニチリョク -6.56%
コンセック -6.47%
アイリック -4.96%
ストリーム -4.40%
RIZAP -4.30%
フルッタフルッタが上昇していますが、
買値は最早遥か遠く…。
配当が入金されました。
エストラスト 1,079円
フリューから株主優待が届きました。
フリュー(東1:62385)
株価 1,024(2019.05.23)
配当 30円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 株主優待ポイント
100株以上 2,000ポイント
300株以上 3,000ポイント
500株以上 5,000ポイント

フリューはクオカ目当てて保有していたら
優待が変更となり、今回よりプレミアム優待倶楽部のポイント
2000ポイントとなっています。
ポイントは1年繰り越しが可能です。
繰り越すか、WILLsCoinに交換か、はたまた商品にするか
優待ラッシュを迎える前に決めたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト