【優待】変更後初の三光マーケティングから優待券到着
こんにちは、ぐでりんです。
コツコツ編んでは出品しているニット小物ですが、
リピーターの方から嬉しいコメントをいただきました。
「以前購入して愛用しており、使い心地が良いのでリピートしました。」
とのことで、制作の励みになります。
特にコメントしなくても、取引は行えるシステムなので、
このようにわざわざおっしゃってくださる方は神のようです。
素材によっては春夏も意外と需要があるので、
今後も編み続けて目指せ在庫ゼロ!
本日の日経平均終値は
-213.45円の21,290.24円でした。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-32万円の 6,380,000円でした。
一進一退ならよいのですが、
一進二退ペースなのがもどかしいです。
本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。
TATERU +14.66%
レオパレス21 +5.02%
ジャパンミート +4.44%
ベルグアース -5.56%
ネオジャパン -5.03%
場中にコラボスが一時ストップ高。
激しい含み損が緩和されるかもと期待しましたが、
期待も虚しくすぐにしぼんでいきました。
三光マーケティングフーズから株主優待が届きました。
三光マーケティングフーズ(東2:2762)
株価 398円(2019.03.13)
配当 0円
権利確定月 6月末日・12月末日
株主優待の内容 有効期限(6ヶ月間)内に6回までご利用可能な割引券
株主優待券:①ブロンズ ②シルバー ③ゴールド ④プラチナ ⑤ダイヤモンド
100株以上
保有期間 0.5年以上① 1.5年以上② 3年以上③
200株以上
保有期間 0.5年以上② 1.5年以上③ 3年以上④
500株以上
保有期間 0.5年以上③ 1.5年以上④ 3年以上⑤

今回より、お食事券が割引券に変更となっています。
200株保有&1年半未満なので、シルバーとなり
40%割引券6枚が届きました。
優待券6枚を全て返送すると
お米か東京チカラめし謹製カレーと交換していただけます。
今まで優待券を売却して現金化していましたが、
割引券だと換金率も悪いようなので
いずれかの品に交換してみようと思います。
優待変更と無配のコンボで株価は
依然下落したままなので、高いお米かカレーになりそうです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト