【優待】週明け2連続上昇&萩原工業から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
そろそろ2月の権利付き最終日が近付いてきました。
今年こそ、貸株解除忘れを防止したいところです。
SBI証券も配当のみの場合も貸株が自動で
解除できるサービスを開始してくれたらよいのですが。
そういえば、昨年松井証券も
預株から貸株サービスに切り替えたようです。
ただし、貸株サービスを申し込むと
一旦全保有銘柄が貸株となるようです。
松井証券には、長期継続保有銘柄も多数保有しているため、
従来通り貸株設定せず保有かな。
本日の日経平均終値は
+20.80円の21,302.65円でした。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+18万円の 6,430,000円でした。
週明け二連騰は嬉しいですね。
本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。
レオパレス21 +12.44%
ムゲンエステート +5.25%
夢の街創造委員会 +5.02%
プロパティA +4.84%
ストリーム +4.17%
エリアクエスト +4.00%
富士ピーエス -6.40%
ランドコンピュータ -4.06%
思ったより今日は上昇した銘柄がありました。
萩原工業から優待カタログで申し込んでいた
クオカードが届きました。

購入後株価は下落して買値に戻らず。
3年以上の長期継続保有で優待額面も
倍増しますのでプラ転を願いつつ気長に保有します。
優待カタログ到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト