【優待】2018年大納会&カネ美とプロパティエージェントから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
本日は大納会、前年末終値に比べ
2750円下落して取引を終えました。
日経平均終値は-62.85円の20,014.85円で
ギリギリ2万円台を維持しての終了となりました。
2018年はなかなか衝撃的な、乱高下の相場でした。
投資家の皆様、一年間お疲れさまでした。
来年もまた頑張りましょう!
今年最後のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-52万円の 3,590,000円でした。
下落して終わったのは残念ではありますが、
それよりも含み損転落しなかったことに、ほっとしました。
先の暴落では、含み損益分岐点に近いところまで逝きましたが
2018年をなんとか含み益で終了出来ました。
明日以降は、月次、年次の収支を計算したり、
PFの整理&見直しを行おうと思います。
本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。
ストリーム +8.06%
夢の街創造委員会 -19.96%
東京個別指導学院 -13.85%
TATERU -13.28%
川西倉庫 -9.89%
夢の街は減益で暴落、少し前に買ったばかりの
ファーストコーポレーションは下方修正で
含み損があっという間に3万円。
TATERは昨日データ改ざんの調査結果報告書を受けて
更なる下落をしていますが、最早Sでないだけで
ホッとするレベルになっています。
株主優待が届きました。
プロパティエージェント(東1:3464)
株価 981円(2018.12.27)
配当 21円
権利確定月 9月末日・3月末日
株主優待内容 クオカード
<9月末日> 100株以上 3,000円分
【東証一部指定記念株主優待】
<2019年3月末日のみ>
200株以上 1,000円分

高額クオカードは店頭で支払時に、複数枚掲示して
店員さんの手を煩わせずに済むので有難いです。
カネ美からは申し込んでいた株主優待の
カゴメ フルーツジュースギフトが到着しました。

優待案内到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト