【優待】衝撃の吉野家スルー&株主優待りんごとクオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。
吉野家の優待は、交換商品を
届け先をぐで実家にして送っています。
届いているはずの期日になっても、
実家から到着の連絡が無いのでメールで尋ねてみました。
返ってきた、ぐでパパからのメールは…
「パンと同時に着いています、失礼しました。
パンに喜んで牛丼さんに申し訳けなかったですね。」でした。
確かに、同時期に送ったみやびのパンについては、
「到着しました!明日から朝食が楽しみです、有難う~♪」
とゴキゲンなメールが既に届いていたのですが、
まさか同じ日に届いていたとは。
衝撃の牛丼完全スルー!!
さすが、食いしん坊のぐでりんの
両親だと変に納得してしまいました。
さて本日は、ダウが1086ドルという
史上最大の上げ幅だったことを受け
日経平均も今年最大の上げ幅で急騰しています。
まだまだ安心はできませんが
上昇は素直に嬉しいです。
本日の日経平均終値は
+750.56円の20,077.62円で
2万円台を回復して引けています。
ぐでPFの含み益も、前営業日に比べ
+269万円の 4,110,000円で、
綱渡りながら含み益生活の継続です。
含み益は少し回復しましたが、
含み損転落した銘柄達は全く回復しておらず
まだまだ辛い日々が続きます。
本日は、保有株も大半が大幅上昇でした。
川西倉庫 +25.95%(S高)
TATERU +16.45%
RIZAP +16.37%
アウトソーシング +15.46%(S高)
アルコニックス 14.29%
さすがに今日は大幅下落の銘柄はありませんでした。
株主優待が届きました。
ディアライフ(東1:3245)
株価 422円(2018.12.27)
配当 20円
権利確定月 9月末日
株主優待内容 クオカード
100株以上 1,000円分

株主優待内容が次回より変更となります。
25日の暴落時、翌日から使える次年度NISA枠で
買い増しをしようと欲張って買わずにいたら
昨日、今日と上昇してしまいました。
欲張らず、特定口座で買っておくべきでした。
下がるようなら買い増し、
上昇するようなら売却の両方を検討しようと思います。
NECキャピタルソリューションからは、
申し込んでいた株主優待のりんごが到着しました。

りんごは日持ちもしますし、
毎日食べたいので嬉しいですが…
すでに続々届いているりんごにより
冷蔵庫はいっぱいになっています。
優待案内到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト