【記念優待】ヤマウラ記念優待実施&伝説の優待クオカとアドバンスクリエイトからカタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。
太っ腹優待で人気のヤマウラから、
創業100周年記念優待実施が発表されました。
2018年12月末現在100株以上保有で、
一律2,000円相当の商品がいただけます。
ヤマウラの記念優待実施IRは→コチラ
さて、本日の日経平均終値は、+223.70円の
22,574.76円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+39万円の 11,020,000円となっています。
先週に引き続き、週明けも上昇スタートで、
下落慣れ脳が、逆に大丈夫?と不安になっています。
保有銘柄では、株価が大きく変化したのは次の通り。
ネオジャパン +6.18%
アトラ +5.15%
MonotaRO +5.04
アルコニックス +4.52%
ライドオンExp. +4.33%
ユニマット +4.60%
オカダアイヨン +4.19%
購入後ずっと下落を続けているアトラが反発。
まだまだ含み損ですが、12月権利に向け頑張ってほしいです。
株主優待新設後、僅か5ヶ月で廃止を発表し
伝説の株主優待銘柄となったエリアクエストから
申し込んでいたクオカードが届きました。

社名がドーン!とプリントされた大胆なデザインが
優待廃止&株価暴落を思い起こさせてイラっとします。
現在含み損たっぷりのままホールドしています。
この計画性、先見性の無さを見た後では
株価上昇に期待するのもはばかられます。
優待案内到着時の記事は→コチラ
アドバンスクリエイトから優待カタログと
club offの冊子が届きました。
アドバンスクリエイト(東1:8798)
株価 2,050円
配当 50円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
100株以上
・カタログギフト「フリージア」
・保険市場culub off利用権利(会員制優待サービス)

アドバンスクリエイトの優待カタログは、
毎年分厚い冊子なのですが・・・
食器や雑貨系が182ページに対し、
グルメ関連は32ページのみなので
主に食べ物しか選択しないぐでりんには
ちょっと残念なカタログです。
ときめくものがないので、在庫が無くなる頃に
りんご酢を申し込もうと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト