【貸株金利・優待】10月の貸株金利入金&スクロールから株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
SBI証券から、10月の貸株金利が入金されました。
+3,623円
株価も振るわず、金利の低下と相まって
減少傾向ですが入金があるのは有難いです。
最近は、株主優待の権利条件に、
長期継続保有の縛りを設ける企業が増えてきました。
現物保有には、権利落ちの株価暴落が抑えられるため、
有難いのですが、貸株に預ける銘柄は減少する一方です。
さて、スクロールから株主優待が届きました。
スクロール(東1:8005)
株価 449円(2018.11.16)
配当 10円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 株主優待券
100株以上 500円分
1,000株以上 2,500円分
10,000株以上 5,000円分
【長期保有株主優待】
保有株式数および継続保有期間に応じ、株主優待券を追加
<9月末のみ>
100株以上
1年以上:500円分 2年以上:1,000円分 3年以上:1,500円分
1,000株以上
1年以上:1,000円分 2年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分
10,000株以上
1年以上:1,500円分 2年以上:3,000円分 3年以上:6,000円分

前回頂いたカタログ「三ツ星北海道」の
山奥のクローバーハチミツがとても美味しかったので
今回もハチミツを申し込みます。
スクロールの株価は、年初来高値の半額程まで
下落していますが、長期継続保有特典もありますし、
優待が続く限りこのままホールド予定です。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト