【株主優待】KOBELCO工場見学今年は栃木&優待の時計とクオカ到着
KOBELCOから今年も
「株主様見学会参加者募集のご案内」が届きました。

今回は栃木県真岡市の「真岡製作所」とのことです。
過去4回の当選確率は4~11倍といずれも狭き門のようです。
昨年の神戸製鉄所は申し込みましたが落選でした。
さて、本日の日経平均終値は
+34.12円の 22,304.51円で引けています。
ぐでPFの含み益は前日に比べ +16万円で
15,500,000円となっています。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
アマナ +13.64%(一時S高)
楽天 +6.01%
カワタ +5.16%
ソルクシーズ -7.57%
スター・マイカ -7.50%
夢の街創造委員会 -6.19%
アマナはサイバーエージェントと
広告制作の合弁設立が材料となり爆騰(でも含み損)。
楽天は、現在買値の半額辺り、少々上げてもびくともしません!
夢の街創造委員会は減益で株価下落、
ソルクシーズは優待改悪発表を機に下落の一途。
配当が入金されました。
C&Fロジ 797円
ベルーナ 499円
川西倉庫 638円
リックス 2,630円
前澤給装 1,833円
ラサ商事 1,435円
テクノ菱和 957円
萩原工業 1,275円
フルテック 1,355円
マクニカ富士 9,091円
Oakキャピタル 2,797円
TOKAIホールディングス 1,116円
トランザクションとBrHDから株主優待が届きました。
トランザクションからは、優待カタログで選択していた
4ウェイクロックです(色は選択不可で赤でした)。

トランザクションの優待案内到着記事は→コチラ
買値を超えたら売却しようと思いながらずっと含み損で、
このまま8月権利分の優待も頂くことになるのかな。
ビーアールホールディングス(東1:1726)
株価 481円(2018.06.29)
配当 7円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 オリジナル クオ・カード
1年以上継続保有
100株以上 500円分
1,000株以上 3,000円分

株価も順調に上昇していますし、
年に2回の優待は嬉しい限りです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト