【株主優待】優待新設2銘柄から初の優待案内到着&個性的なジャワ島土産
先日インドネシアのジャワ島に旅行に行った知人から
名産品のお土産を頂きました。
インドネシアはバリ島にしか行ったことがないので
ボロブドゥール寺院を擁するジャワ島は
いつか自身で訪れたい場所でもあります。

工芸品の木の葉型に手描きの飾り皿
バティックのポーチに入ったお茶3種類セット
水牛の革製の影絵の人形(と日本で購入の額縁)
嬉しいかどうかは別として(ぁ…
この影絵の人形が凄いです!!

職人さんが水牛の皮を繊細に手作業でカットして、
レースのようなすかし模様で彩色が施されています。
しかも各パーツは可動でポージングを変更できます。
ただこれ…
頂いたものの、どうしよう状態です。
さて株の話ですが、配当が入金されました。
ダイコク電機 +2,391円
また優待新設後初の優待案内が2社から届きました。
大水(東2:7538)
株価 272円(2018.06.08)
配当 5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
1,000株以上
自社取扱の水産加工品数点(各3,000円相当)の中から1点選択

1.いかなごくぎ煮、ちりめん山椒詰め合わせ
2.甘塩仕込み干物セット
3.真魚亭お惣菜セット
4.西京漬詰め合わせ
5.焼津ミナミマグロ三点セット
6.藁焼きかつおたたき・かつお丼セット
水産物卸売りがメインの会社なので
優待は生や冷凍の魚介かなと思っていたのですが
加工食品がメインのカタログになっています。
干物セットにしようかなと思っています。
宝ホールディングス(東1:2531)
株価 1,387円(2018.06.08)
配当 18円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 自社グループ会社商品詰め合せ等を贈呈
100株以上 1,000円相当を数種より1点選択
1,000株以上 3,000円相当を数種より1点選択

酒類詰め合わせ、調味料詰め合わせ、寄付の3種類からの選択です。
100株保有なので、酒類詰め合わせを選択します。
・松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒300ml
・上撰松竹梅300ml
・タカラcanチューハイ<レモン>250ml
共に優待新設時に購入していますが株価は明暗を分け、
現在大水は-1万3,000円、宝ホールディングスは+1万3,700円で
偶然にもプラマイゼロになっています。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト