【株主優待】優待新設後初の高額優待案内到着!高額優待でアレコレ選べます。
歯医者さんに定期健診に行ってきました。
今回むし歯はなかったのですが、
以前詰めた箇所が劣化して穴のようになっていたので
麻酔なしで詰め替えて頂きました。
痛い思いをしないで済み良かったです♪
後もう一度、歯の掃除に行って終了の予定です。
さて、本日の日経平均終値は+72.01円で
久々の2万3千円台、 23.002.37円で引けています。
ぐでPFの含み益は先週末に比べ +31万円の
16,810,000円となっています。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
オーミケンシ +7.07%
ソルクシーズ +6.96%
エコス +5.57%
ヒロセ通商 +5.32%
非優待銘柄ですが、騰がるかもと購入したオーミケンシは、
含み損が増え続けていましたが、ちょっと反転してくれました。
今日は大幅下落銘柄は無く終了でしたが
売却したい銘柄はこんな日でも
株価が下がる有様で、本日も売買なしでした。
ヤーマンから、優待の発送時期変更が出ています。
想定を超える株主増加に対応するため
7月の総会後としていたところを8月中旬とするそうです。
ヤーマンIRは→コチラ
マーチャントバンカーズから
優待新設後初の優待が案内が届きました。

マーチャントバンカーズ(東2:3121)
株価 412円(2018.05.21)
配当 1円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
株主優待ポイント付与(1ポイント≒1円)
「マーチャント・バンカーズ・プレミアム優待倶楽部」
食品、電化製品、ギフト、旅行・体験等の中から交換可。
また、社会貢献活動への寄付も可能。
【付与ポイント】
1,000株以上 初年度:20,000 1年以上保有:22,000
4,000株以上 初年度:30,000 1年以上保有:33,000
10,000株以上 初年度:40,000 1年以上保有:44,000
500,000株以上 初年度:50,000 1年以上保有:55,000
1,000株保有なので20,000ポイント付与されています。
本日オープンのサイトを覗いてみると、
20,000ポイント以下では、食品だけでも550以上の選択肢!!
金目鯛のしゃぶしゃぶや蟹食べ比べなど豪華な品もたくさんあり
これは決めるまでに時間がかかりそうです。
なお、ポイントは次年度に繰り越すことも可能なので
より高ポイントの商品を手に入れることもできます。
また、プレミアム優待倶楽部では、株主優待ポイントを
共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することができるため
他の銘柄のポイントと合算して利用することも可能です。
マーチャントバンカーズは、配当は少ないですが
株主優待利回りは5%近くと非常に高いです。
業績はあまり良くない状態ですが、
長期継続保有優待(ポイント1割増し)につられて長期保有予定です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト