【株主優待】モノタロウよりインパクト大なダンボール到着!
新生銀行の手数料が平成30年10月より
変更になるそうです。
新生銀行は、他行宛振込手数料無料の
サービスが便利で利用しています。

ニュースでは主にATM利用の有料化が説明されていましたが
家族口座のATM手数料優遇サービスなども追加されるようです。
ぐでりんはプラチナ会員ですが
ATM利用はほぼなく、ネット上のみで使用しています。
また、振り込みも月に1~2回程度の利用だけなので
もしゴールドの優遇サービスに落ちても十分事足ります。
そのためランクがスタンダードにならない限り
このまま利用を続ける予定です。
先日申し込んだ MonotaROの優待が届きました。

届いた巨大なダンボールには
大きな「モノタロウ侍」の顔がプリントされています。
モノタロウの可愛いキャラクターのプロフはこんな感じです。

大きさが、内容物・気合等で変動することや
ボディーが「こしあん」だったりと、謎の可愛さがありますね。
モノタロウ侍の生態 モノリスト→コチラ♪
モノリストでは、無料で壁紙やペーパークラフトも利用できます。
肝心の届いた優待品はこちらになります。

今回はほぼトイレットペーパーにしてみました。
3,000円分の優待を利用して、合計2,998円!
自画自賛ですが、上手く利用できて満足です。
モノタロウのトイレットペーパーは初購入です。
使い心地を試すべく、パルプ製と再生紙製を
半分ずつ購入してみました。
長3サイズのクラフト封筒は100枚で209円!
オークション等の発送用に安くて便利です。
優待カタログ到着時の記事は→コチラ♪
MonotaROは昨年より、優待権利の条件に
半年以上継続保有が加わっています。
また、3年、5年以上では優待金額の増額も
設定されているので長期で保有する楽しみが出来ましたので
引き続きホールドしたいと思います。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト