【株主優待・配当】ホットランドから優待券&高級フルーツ届きました♪
知人より荷物が届きました。
茶色い包装紙を開くと、
大丸百貨店の包装紙に包まれた箱と紙袋が登場。

ワクワクしながら箱を開けると
愛媛県産の甘夏と和歌山県産の紅八朔!

しかもびっくりする程の大きさです。
さすが百貨店の贈答用高級のフツーツですね。

柑橘の中でも特に八朔は大好物ですが
販売時期も限られているためとても嬉しい贈り物です。
さて、本日の日経平均終値は、
-77.90円の 21.567.52円で引けています。
ぐでPFの含み益は前日に比べ
+2万円で、15,030,000円に増加しています。
本日保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
アウトソーシング +7.81%
エコス +5.70%
田辺工業 +4.88%
東京個別指導学院 +4.33%
ワンダーコーポレーション +4.00%
三光合成 -7.96%
プロパティエージェント -4.01%
アウトソーシングは、レオスが株式を5%超保有したことが
材料となり2,000円台を回復しています。
配当が入金されました。
ジャパンミート +797円
ホットランドから株主優待券が届きました。

ホットランド(東1:3196)
株価 1,344円(2018.04.06)
配当 5円
権利確定月 6月末日・12月末日
株主優待の内容
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上
半年ごとに1,500円分(年間3,000円)
500株以上
半年ごとに7,500円分(年間15,000円)
1,000株以上
半年ごとに15,000円分(年間30,000円)
利用可能店舗
築地銀だこ、銀だこハイボール酒場、銀のあん
クロワッサンたい焼、コールドストーン、天ぷらからり
たこ焼大釜屋、コーヒービーン&ティーリーフ、
トシスタイル、キッシュヨロイヅカ、ラキッシュ
ナンピンを重ねても、未だ含み損の銘柄です。
最近は、オープンキッチンスタイルでたこ焼きを焼いているスタイルが
外国人観光客には珍しくて人気になってるそうです。
たこの養殖や、チョイ飲みできる銀だこハイボール酒場など
新しいことにも積極的に挑戦しているようなので期待したいです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト