【ふるさと納税・株主優待】ユニークな土木管理総合試験所の優待&高知県奈半利市から高級魚ふるさと納税
昨日は近くの桜を色々眺めながらウォーキング。
桜の力ってすごいですね、
気付けば3時間歩いていました。
天気も良かったので
お花見をされている方もとても多かったです。
さて、高知県奈半利町からふるさと納税返礼品の
「クエ鍋セット」が届きました。
セットといっても内容は、
クエ鍋セット(クエ切身・アラ)3切れのみです。
折角なので自分では買わないものを選んでみました。
1.1万円の寄付に対する返礼品です。

高級魚だけあって少量なことと、発砲スチロールの箱が大きいため
見た目的にはちょっとさびしい感じです。
でもちょっとしたセットはいずれも3万円くらいの寄付額の中、
こちらは比較的安価で量も少なめなので選びました。
ただ敗因は、時期を考えず申し込んでしまったことです。
同封されている紙には
「いよいよ冬到来、鍋の季節になりました」と…。
例年より1ヶ月くらい気温も高い日が続く中
グツグツと熱~いお鍋をいただくことになりそうですがクエ鍋楽しみです。
今回は、楽天市場のふるさと納税を利用しました。
![]() | 【ふるさと納税】fi037 鍋はこれで決まり!幻の高級魚クエ鍋セット 寄付額11,000円 価格:11,000円 |

楽天での買い物感覚で寄付が出来て、
更に楽天ポイントも貯まるので便利でお得です。
ただ、返礼品の選択肢はふるさとチョイスの方が多いので
楽天にないものは、ふるさとチョイスを利用しています。
土木管理総合試験所から株主優待のクオカードと
試験センター見学会の案内が届きました。

土木管理総合試験所(東1:6171)
株価 599円(2018.03.31)
配当 7.5円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
①QUOカード
100株以上 500円分
500株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
2,000株以上 3,000円分
②施設見学会
100株以上 戸倉上山田温泉1泊2日
※株主様からご希望を募り、
抽選で5名様(同伴1名可)合計10名様をご招待。
一泊二日の会社見学は珍しいですね。
宿泊先は戸倉上山田温泉笹屋ホテルの
別棟豊年虫とのことです。
なんと建築界の巨匠、遠藤新氏が設計された
登録有形文化財のお宿とのことで魅力的です。
豊年虫とは千曲川から羽化する「かげろう」の事で
地元では数多く見た年は豊作になると伝えられているそうです。
長野県で少し遠いので申し込みを悩みましたが
当選が5名だけなので、どうせ当たらないだろうから
ダメ元で応募してみることにしました。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト