【3月権利】3月の権利確定銘柄&配当入金
今日は近所の桜が九分咲きでしたが
残念ながら曇天でした。
米中の貿易戦争回避で、ダウが大幅反発しました。
日経平均もそれを受けて終値は、
+551.22円の 21.317.32円で引けています。
ぐでPFの含み益は前日に比べ
+104万円で、14,160,000円と増加しています。
下落に次ぐ下落でしたが、久々に大幅上昇で
今日は気持ちも軽やかです。
でも、明日は権利落ちもあるので、
ほんの束の間の喜びとなりそうです。
本日保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
タマホーム +10.62%
FJネクスト +7.99%
レック +6.36%
CSP +6.35%
河西工業 +6.14%
ヤーマン +6.02%
AGS -4.66%
タマホーム、レック、CSP、ヤーマンは
年初来高値も更新してくれました。
一方AGSは、地合いも権利日もナニソレ状態で大幅下落でした。
分割以降冴えませんね。
配当が入金されました。
サンセイランディック +1,800円
アウトソーシング +15,142円
日本コンセプト +1,500円
フジオフード +3,188円
本日は3月の権利付最終日でした。
2月初め辺りには、権利日前の株価が高い頃を狙って
一部売却を目論んでいましたが、
上昇どころか大暴落の憂き目に遭いました。
結局、いずれも売却することが出来ず、
そのまま権利落ちを被弾することにしました。

以上全て現物で、108銘柄となっています。
108…ぐでりんの優待は、煩悩の塊でした。
数日前に予定としてUPしたものと比べると、
東洋ビジネスEの記載忘れと
大水、シダックスの新規購入の3銘柄を追加しています。
また、マルサンアイは3月20日権利分です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト