【本日の売買・株主優待】1銘柄ナンピン&ユーシンより優待到着
昨年より14日も早く、高知で桜が開花とか。
最近の気温上昇で、全国的に開花が早くなりそうですね。
毎年、新入社員による花見の場所取り風景を
ニュースで見ますが、この勢いでは新入社員の入社を待たずに、
桜が散ってしまうかもしれませんね。
さて、本日の日経平均終値は、
+26.66円の 21.803.95円で引けています。
ぐでPFの含み益も前日に比べ
+3万円で、15,390,000円とちょっぴり増加しています。
本日保有銘柄で、大きく株価が変動したのは次の通り。
ヤーマン +15.01%
ストリーム +9.24%
日本コンセプト +6.24%
夢の街創造委員会 +5.98%
ピーシーエー +4.97%(一時S高)
AGS +4.01%
東京個別指導学院 -6.11%
昨日好決算と、優待内容の発表を行った
ヤーマンは大きく株価が上昇しました。
ピーシーエーは、中小・中堅企業向けのRPAの推進に向け、
SCS と協業すると発表し一時ストップ高に。
一方、カタログの優待新設に飛びついていた
東京個別指導学院は、たび重なる分売が嫌気され
暴落して含み損銘柄の仲間入りとなりました。
一週間前に購入してから、ずっと下落が続く
バリューHDをナンピンしました。
バリューHD 1,780円
優待区分は100、200、300、…2000株まであります。
つまり…ナンピンし放題ですね!
ただ残念ながら、そのような財力はありませんので
株価が上昇することを強く祈ることにします。
ユーシンから株主優待が届きました。

ユーシン(東1:6985)
株価 735円(2018.03.15)
配当 0円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
所有株式数及び継続所有期間に応じてクオ・カード
100株以上
1年未満:1,000円分
1年以上:2,000円分
1,000株以上
1年未満:1,000円分
1年以上:2,000円分
2年以上:3,000円分
100株を2年以上保有中なので2000円分の
クオカードをいただきました。
頑張って復配して下さると一層嬉しいです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト