【株日記】半月で含み益が500万円減少&ブロードリーフ株式分割
オリンピックはあまり興味がないのですが、
今日ふと見たスノーボード男子ハーフパイプは
とてもクールでかっこよかったです。
五輪スノーボーの平野歩夢さん、
2大会連続の銀メダルすごいですね!
19歳の若さですから、次回以降の活躍も楽しみです。
一方、落下で3回目が棄権となった
戸塚選手の容体が気になります。
さて、日経平均は、一時106円台まで円高が進み本日も続落、
-90.51円の 21,154.17円で引けています。
本日のぐでPFの含み益は、前日に比べ
-69万円で 12,450,000円と更に減少しました。
連日の株価下落で、月初から二週間あまりで
含み益が500万円減少しています。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
鈴木 +15.02%
Minoriソリューションズ +5.21%
プロパティエージェント -10.01%
土木管理総合試験所 -8.68%
オカダアイヨン -7.81%
カワタ -7.37%
夢の街創造委員会 -6.17%
リュー -5.93%
ハイパー -5.60%
竹本容器 -5.53%
地合いの悪い中、鈴木とMinoriが頑張ってくれていますが
いかんせん下落が激しく、
-5.5%以上下げたものだけで8銘柄もありました。
今日は、売買共に約定しませんでした。
引け後に保有中のブロードリーフが、
またまた株式分割を実施することを発表しています。
権利前に1単元売却してしまったのは残念ですが
今後の値動きが楽しみです。
ブロードリーフのIRは→コチラ♪
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト