【株主優待】まんだらけから年に4回届く優待品到着♪
全国高校野球選手権大会は、今日が決勝だったのですね。
以前甲子園球場の近くに住んでいた頃には
球場まで観戦に行ったこともありましたが、
転居した現在はテレビでも見ることが無く、
先ほどのニュースで知りました。
初優勝の花咲徳栄おめでとうございます!
惜しくも敗れた広陵もお疲れさまでした。
ニュースでのハイライトしか見ていませんが
勝者も敗者も、ただただ爽やかで眩しかったです。
さて、本日の日経平均株価終値は、
+50.80円の 19,434.64円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+9,180,000円。
前日に比べ 4万円増加しました。
本日は売買不成立でした。
帝国電機製作所のNISA分が買値付近に上昇したので
売却を試みましたが、見透かされたように
スルスルと下落してしまいました。
保有銘柄では、特に材料はみつからなかったのですが
ソルクシーズが-4.41%の下落でした。
まんだらけより、株主優待の雑誌
「まんだらけZENBU」が届きました。

まんだらけ(東2:2652)
株価 663円(2017.08.23)
配当 1円
権利確定月 9月末日・3月末日
株主優待の内容
<9月末・3月末>
100株以上
(1)自社発行季刊誌「まんだらけZENBU」を希望者様へ贈呈
(2)自社発行書籍「宇宙全史」シリーズの小冊子販売パンフレット
<9月末>
保有株式数及び保有期間に応じて株主優待券を贈呈
100株以上
1年未満:2,000円分
1年以上:5,000円分
500株以上
1年未満:4,000円分
1年以上:10,000円分
1,000株以上
1年未満:7,000円分
1年以上:20,000円分
5,000株以上
1年未満:10,000円分
1年以上:50,000円分
まんだらけZENBUは今まで100株以上保有の
株主全員の送付されていましたが、
次号(No.83)以降は希望者のみへの発送と変更になっています。
配送費用等経費削減にもなりますし、
不要な方にも有難い対応ですね。
今号は「ブリキバス特集&鳥山明」で楽しそうです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト