【本日の売買と株主優待】権利落ち銘柄購入&重量30kgの優待&ギフカ到着!
本日のおやつは、昨日ぐで実家より届いた
ぐでママ特製「梅の甘露煮」です。

少し、くたっとしていますが、口に入れると
すぐにホロホロと実がほぐれ、甘酸っぱくて美味しいです。
初夏の楽しみのひとつです。
さて、本日の日経平均株価終値は、
+89.89円の 20,220.30円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+7,510,000円。
前日に比べ、32万円の増加となりました。
本日権利落ち銘柄を購入しました。
昨日は、もう少し下がるかな、と我慢したのに、
今日は早々に指値を上げて購入したら、
その後当初の指値あたりまで下がり、ションボリでした。
三光マーケティングフーズ 970円
保有銘柄では、勢いが止まったかに見えた
土木管理総合研究所が、一時ストップ高で +15.26%でした。
配当が入金されています。
アイコム 797円
東亜DKK 1,038円
マクニカ富士 4,895円
AGSから、株主優待のギフトカードが届きました。

AGS(東1:3648)
独立系の情報システム会社。データセンター運用、ソフト開発。
株価 1,604円(2017.06.29)
配当 22円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
100株以上
(3月末)1年以上継続保有 VJAギフトカード 1,000円分
(9月末)1年以上継続保有 QUOカード1,000円分
年2回優待ですが、共に1年以上継続保有の条件が加わっています。
ギフトカード、クオカード共に貰って嬉しい優待品です。
アビストからは、株主優待の水素水が到着しています。

優待案内到着記事は→コチラ♪
例年ヤマトさんが配達してくださるのですが
15キロ×2箱で総重量30キロなので
申し訳なくて、謝りつつ受け取っています。

ダンボール1箱に、1か月分(500ml×30本、定価12,600円)が入っています。
2箱で25,200円!その価値があるか否かは別として
かなりの高額優待です。

水素水に癌が治る効能は求めていないので(笑)、
アルミパウチ入りでゴミが嵩張らず、
夏の間の美味しいお水として重宝しています。
水素水といえば、ジャパンミートは
結構ニュースで事件について流れていましたが
結局一瞬下がっただけで、事件発生前の株価に戻っています。
事件についてのIRは→コチラ
誠実な商いで、信頼回復に努めて頂きたいですね。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト