【本日の売買と株主優待】優待新設のオイレス工業。スマップ再び!
ジョギング中に、無人販売所で再び
「スマップ 100円」の札を見かけました。
「タマネギ 100円」の籠には、商品が残っていたのですが
今回もまた「スマップ」なる謎の商品の籠の方は、
売り切れで空っぽでした。
スマップが人気商品であることだけは確かなようですが
ネットで調べても、そんな野菜はないようですし…
一体何が売られているのか気になります!
さて、本日の日経平均株価終値は、-51.70円の
19,831.82円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+6,740,000円。
前日に比べ、9万円の増加となりました。
保有銘柄では、ヤマウラは本日もまたまた
+5.26%で、年初来高値の更新を続伸しています。
バロックジャパンが -4.86%と大きく下落したので、
ナンピン買いの指値を入れておきましたが
後ちょっとのところで、不成立でした。
本日の売買。
売り: 内外トランスライン +5,000円(税・手数料引後)
買い: ヤマダ電機 +560円
配当が 5社から入金されました。
JALUX 3,985円
ヤマウラ +600円
日本管財 +3,348円
ファンケル +2,900円
ジャパンフーズ +2,710円
オイレス工業から、株主優待の案内が届きました。

オイレス工業(東1:6282)
無給油式ベアリングで国内シェア5割。
開発に力を入れ保有特許多い。免震装置でも高シェア。
株価 1,899円(2017.06.15)
配当 50円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 ポイント
100株以上
初年度:3,000ポイント
1年以上:4,000ポイント
3年以上:5,000ポイント
300株以上
初年度:5,000ポイント
1年以上:6,000ポイント
3年以上:7,000ポイント
500株以上
初年度:10,000ポイント
1年以上:11,000ポイント
3年以上:12,000ポイント
800株以上
初年度:15,000ポイント
1年以上:16,000ポイント
3年以上:17,000ポイント
1,000株以上
初年度:20,000ポイント
1年以上:21,000ポイント
3年以上:22,000ポイント
優待新設銘柄で、今回が初めての優待となります。
ネットカタログで、ティラドプレミアム優待倶楽部と同じようです。

TheOniku 自家製ウィンナー【濃】【匠】【辛】
人気の3種を詰め合わせ 計15本を申し込もうと思います。
オイレス工業、残念ながら本日、
年初来安値を更新しています。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト