【株主優待&配当】CSPとAFCから到着です&配当5社♪謎の100円スマップ
ジョギングついでに、無人販売を覗いてきました。
農家さんの敷地入り口で売られていた、
そら豆200g100円でゲットです。

購入場所とは別の無人販売所では
商品をまだ並べていないのか、あるいは早朝に完売したのか、
4つの空の籠と、ダンボール片に書かれた値札だけが並んでいました。
マジックで「アマナツ100円」「フキ100円」と続き
残り二つの籠には「スマップ100円」…
スマップ!?ってあの国民的アイドルグループ!!??
ではもちろんないですよね…。
何が売られていたのか非常に気になりますが
ぐで予想では「スナップエンドウ」ではないかと思います。
気になるので、また同じコースでジョギングしてみることにします。
さて、本日の日経平均株価は、
-4.27円の 19,682.57円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+6,070,000円。
先週末に比べ、3万円の増加となりました。
売買ともに不成立。
売れない&買えない日々が続きます。
保有銘柄では、ジワジワと株価が上昇を続けている
ヤマウラが本日も+3.70%の上昇で、年初来高値を更新しています。
権利落ちのオオバは-6.32%、ニッケ-4.50%、宝印刷-4.27%、
権利落ちに加え分割した 東武住販は-9.334%。
配当が入金されました。
CSP +1,275円
DCM +1,036円
アトム +1,120円
MORESCO +2,500円
クリエイトレストラン +1,038円
CSPから、優待のクオカードが届きました。

CSP(東1:9740)
警備サービス3位。ガードマン派遣による常駐警備主体。
JR東日本向け2割強。機械警備注力。
株価 1,860円(2017.05.29)
配当 28円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
2月末:CSP特製図書カード
8月末:CSP特製QUOカード
100株以上 500円相当
1,000株以上 1,000円相当
10,000株以上 5,000円相当
図書カードの柄が、星野仙一さんではなく、
イラストに変更になっています。
CM契約が終了したのでしょうか。
さらにAFCからは、優待の案内が届きました。

AFC-HDアムスライフサイエンス(東JQS:2927)
健康食品の受託製造が主。
自社ブランド品の店舗販売、通販、卸にも注力。
株価 826円(2017.05.29)
配当 10円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
連結子会社の商品引換券、割引券
100株以上 30%割引券3枚
500株以上 10,000円相当商品引換券・30%割引券3枚
1,000株以上 30,000円相当商品引換券・30%割引券3枚
3万円相当の商品引換券を頂いたので、
かなり自由にアレコレ選択できます。
どうせなら普段自分で買わないものにしようかな、と考え中です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト