なんと!!含み益前月比-268万円!【株主優待】優待新設の土木管理総合試験所より&貸株金利入金♪
少し前から、バッテリー切れなのか
デジカメの調子が悪かったので、思いきって新調しました!

SONYのCybershot、約1万円でした。
オークションとブログ用にくらいしか使わないので
最低限の機能しかありませんが、
デジカメも安くなりましたねぇ。
10年以上使用したデジカメより、軽くて安いです。
さて、本日の日経平均株価は、
-195.26円の 18,552.61円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+2,720,000円。
昨日に比べ、46万円の減少でした。
1ヶ月前の含み益は、540万円でした。
なんとなんと!!前月比 -268万円!!!!
1ヶ月で含み益が半減しています…。
3月の自分に会えるなら、強く利確を勧めたいです。
こんなことを書いていますが、来月には含み損に転落して
4月の自分に会えるなら…とか考えているかもしれません。
これだけ下がれば何か買えるかなと
買い注文を出しましたが、いずれも不成立でした。
貸株金利が入金されました。
+3,957円
保有銘柄が全面安の日の入金は有難さが倍増します。
昨年株主優待を新設した、
土木管理総合試験所より優待到着です。

土木管理総合試験所(東1:6171)
土木建設工事に必要な試験・調査・分析を行う
試験総合サービスと地盤補強サービス。
株価 663円(2017.04.10)
配当 15円
権利確定月 12月末日
優待の内容 クオ・カード
100株以上 1,000円分
500株以上 2,000円分
昨年6月には、上場1周年記念優待で
信州のお菓子もいただいています。
しかも、現在僅かですが含み益がある有難い銘柄です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト