【株主優待】楽天よりショピングや旅行に使える優待のパスワード到着♪
毛糸の在庫を撲滅するべく
ひたすら編み編みしていいます。
他のことをしながら編んでいると、
つうっかり、網模様を間違えていることも…

写真左のように、ほどいて重ねておいて
再び編み進めることになります。
現在は添え糸との二本取りで編んでいるので
そーっと置いて、もつれないようにしています。
失敗せずに編むのが一番なんですけどねw
さて、本日の日経平均株価は、
+29.14円の 19,633.75円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+5,350,000円。
先週末に比べ、5万円の減少でした。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
フルッタフルッタ(+5.47%)
ホットランド(+4.27%)
アルファ(-6.72%)
モバイルクリエイト(-4.03%)
アビスト(-3.51%)
フルッタフルッタは、業務提携先のアスラポートの
グループ企業弘乳舎と共同開発した
業務用新商品「アサイー冷凍デザート」の販売開始を発表して
株価を大きく上げています。
楽天から優待が届きました。

楽天(東1:4755)
ネット通販で国内双璧。金融、旅行など総合路線。
社内英語公用化。海外、電子書籍は先行投資期。
株価 1,101円(2017.03.13)
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
100株以上
① 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当)
② 楽天トラベル 国内宿泊クーポン(総額2,000円相当)
③ 楽天Koboでの電子書籍購入に対し楽天スーパーポイントを+2%付与
④ 抽選で株主様限定楽天イーグルスグッズをプレゼント
⑤ 楽天イーグルス主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑥ 抽選で株主様限定ヴィッセル神戸グッズをプレゼント
⑦ ヴィッセル神戸主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑧ 楽天証券口座にて自社株式を保有している株主様限定
楽天証券口座での自社株式購入に係る手数料について30%ポイント還元及び、
マーケットスピード利用料1年間無料
昨年も、(売却出来ずに)優待を頂きましたが…
楽天市場で使えるクーポンは
申し込みから発行までに時間がかかる上に
使用出来る店舗が限定されていたり、
楽天証券の口座を保有していないので使えなかったりで、
全く恩恵を受けることが出来ないまま終了となりました。
今年は何かひとつでも
使えるように頑張ってみます!
楽天の株価は、購入以来下落したままで、
4万円以上の塩漬けで、トホホ銘柄となっています。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト