【本日の売買】またまたプチ利確です。一方権利落ちはドカンと来ました。
大学時代の友人から、
親しかったメンバーだけでの
プチ同窓会へのお誘いがありました♪
かなり久しぶりなので、ぜひ会いたいと思うのですが
ちょうどその日に、仕事が入るかも…。
こちらから、日程の変更等が出来ない系の仕事で
同窓会の会場は新幹線移動の距離なので
日程がかぶらないことを祈るばかりです。
さて、本日の日経平均株価は、
-87.92円の 19,283.54円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+4,410,000円。
前日に比べ、10万円の減少でした。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
Minoriソリューションズ(+9.27%)
海帆(+9.18%)
鈴木(+4.76%)
エスクリ(+4.14%)
スター・マイカ(+3.64%)
エストラスト(-7.87%)
トライステージ(-7.30%)
エーアイテイー(-5.27%)
マックスバリュ東海(-5.12%)
ダイユー・リックホールディングス(-4.53%)
帝国電機製作所(-4.17%)
ジェイグループH(-4.14%)
AFC−HDアムスライフサイエンス(-4.13%)
レック(-3.69%)
本日は権利落ちで、保有銘柄もドカンと下がりました。
帝国電機とレックは、権利落ちでもなんでもないのに
ガツンと下がってますが…。
権利を確定せず手放したアークコアは
本日ストップ安の -16.70%と、大きく値を下げていました。
手放さなければ、また塩漬けになるところでした。
一方、手放しそびれたプレナスは -1.18%と
思いのほか下がらずほっと一息でした。
保有銘柄の、トライステージが1:4
海帆が1:2の分割を行っています。
海帆は100株での優待新設を発表していることもあり
株価が9%以上、上昇しましたが、
トライステージは分割前に株価が高騰していましたし
さらに4分割で一部を手放す方が多かったのか
7%以上、下落しました。
本日1銘柄売却。
夢真 +500円(税・手数料引後)
微益ですが、買値に戻ってくれたことに加え、
高配当&貸株金利も頂いてきたので満足です。
400株保有していたので、
残り300株は3月の権利確定まで様子を見ながら
売却を検討したいと思います。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト