【株主優待】エコスから無洗米到着&本日の売買
昨夜は知人と、夕食に出かけました。
たまの贅沢で、今シーズン初の蟹です♪
お刺身に、焼き蟹、茹蟹、蟹の天ぷら、蟹雑炊と大満足でした。
知人は、年末に台南、高雄に旅行に行っていたそうで
お土産をいただきました。

大好きなドライいちじくで嬉しいのですが、
その大きさにびっくり!
知人が比較用?に、日本の百貨店で購入した
ドライいちじくと一緒に下さったので比較写真。
↓

百貨店のドライいちじく(し写真左)は、若干小ぶりなのですが
それを差し引いても、驚愕のサイズでしたw
知人いわく、このサイズは現地でもほとんど見かけなかったそうです。
いちじく自体も、かなり大きいののでしょうね。
さて、本日の日経平均終値は、
メイ英首相のEU離脱に関する演説を控え、
先行きを懸念する売りが入り、大きく値を下げ
-281.71円の 18,813.53円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+2,690,000円。
前日に比べ、37万円の減少でした。
嗚呼…月曜、火曜日の2日間で、
64万円の含み益が消えて行きました。
本日、2銘柄購入しました。
スクロール 340円
ベルグアース 1365円
両銘柄共に、早速含み損となり引けています。
スクロールは、ナンピン目的で購入。
ベルグアースは、指値を途中で変更したら買えていました。
早まった感が否めませんが、
上がるといいな、という期待も込めて保有してみます。
保有銘柄は大なり小なり、概ね下げました。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
アルファ(+12.47%)
ヤマシンフィルタ(+5.75%)
ジャパンミート(+5.68%)
ベルグアース(-12.32%)
トライステージ(-3.74%)
近鉄エクスプレス(-3.74%)
アルファは、政府が宅配ボックスの普及に
取り組むと報道されたことを受け一時ストップ高に。
昨年、買い戻しをしてからずっと、
株価が低迷していたので嬉しいニュースです。
エコスから、優待券を返送して申し込んでいた
お米2kgが届きました。
エコスの優待券到着記事は→コチラ♪
優待のお米が重なる時期なので、
少しだけ申し込みを遅めにしてみました。

今回は無洗米を選択してみました。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト