【本日の売買】高騰のプレナス&マイスターE。怪しいネギジョグw
ジョギング中に、通り沿いのビニールハウスの前で
無人販売されているネギを購入しました。

たっぷり入った ネギ 1束100円!
お買い得でしたっ><b
そのまま、購入したネギを片手に、
初音ミクばりに「ぐでぐでにしてやんよ~♪」状態で
ジョギングする怪しいぐでりんなのでした。
残念ながら、青ネギですが…w
本日の日経平均終値は少し戻して
+152.58円の 19,287.28円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+3,330,000円。
前日に比べ、16万円の増加でした。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
プレナス(+6.71%)
アビスト(+6.79%)
両銘柄ともに、昨年来高値を更新です。
優待新設で二日連続S高だった、ジュンテンドーは
-7.81%の大幅安で、昨日の上げがリセットされました。
もう少し下がるなら購入したいのですが、どうでしょうか。
本日は2銘柄売却出来ました。
プレナス +20,800円(税・手数料引き後)
2月権利の銘柄ですが、
昨年いただいた優待券も、まだ使いきれていないので
株価が上昇したら売却しようと決めていました。
少し前に微益で100株売却済みで、残り100株となりました。
こちらも様子を見ながら、権利確定前に手放したいところです。
華麗なるナンピンの失敗により、一時はプレナスだけで
6万円×3単元で18万円以上の含み損だったので
利確出来てとても嬉しいです。
更に、マイスターエンジニアリングを100株売却。
+4,000円(NISA)
SBIで100、松井で500株保有していたので
買値が高い SBI保有分のみ売却しました。
残り500株は長期保有予定です。
昨年、長期保有特典を発表していて
優待グルメカタログギフトが、保有年数に応じて
次のようにグレードアップします。
500株以上
3年未満:3,000円相当
3年以上:4,000円相当
2,000株以上
3年未満:4,000円相当
3年以上:5,000円相当
保有期間は3月で、2年10カ月なので
今年も3年未満の優待になります。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト