【株主優待】ポプラから菓子珍味セット。日本最古の中国料理聘珍樓。
創業百三十余年。
日本に現存する最古の中国料理店の
聘珍樓(へいちんろう)。
そんな名店の、肉まん等を頂きました。

レトルトの、白粥、鶏肉粥、干し貝粥。
![]() | ●お粥屋さん 干貝柱 横浜中華街 聘珍樓 [へいちんろう] のお粥 [おかゆ](05P03Dec16) 価格:324円 |

レビューも上々のようです。

海戦肉包、菜包、叉焼包などの中華まん。
美味しいけれど…
かなりボリュームたっぷりで、なかなか減りません。
左の3個は電子レンジに袋ごといれて加熱するタイプ。
右の叉焼包は袋から出して加熱する旧来のタイプです。
![]() | ■レンジ専用 海鮮 肉まん [中] 横浜 中華街 聘珍樓 [へいちんろう] 肉まん にくまん シリーズ 豚まん 【海鮮肉包】(05P03Dec16) 価格:475円 |

ショップの断面写真に偽りのないくらい
とにかく具がぎっしりたっぷりゴロゴロと入っていて豪華です。
このお店の肉まんは、皮がちょっと甘めで優しい味わいです。
冬の寒い日に、熱々の肉まんは嬉しいです。
さて、本日の日経平均終値は
-1.34円の 19,401.72円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+2,580,000円。
前日より、含み益が 13万円増加しました。
保有銘柄で大きく変化があったのは次の通り。
ミサワホーム(+5.39%)
DCMホールディングス(+4.99%)
CSP(+4.87%)
ヒロセ通商(+4.75%)
Minoriソリューションズ(+3.93%)
ホットランド(-7.62%)
メディアフラッグ(-6.76%)
内外トランスライン(-5.30%)
ラックランド(-5.16%)
電算システム (-4.96%)
すかいらーく (-4.35%)
フジオフードシステム(-4.26%)
土木管理総合試験所(-4.09%)
C&Fロジホールディングス(-3.92%)
ソルクシーズ (-3.55%)
12月の権利落銘柄を中心に、よく下げました…。
連日ガンガン下げていたブロードリーフは
流石にそろそろ小休止なのか、
権利落ちにも関わらず -0.16%でホッとしました。
今月に入ってジワジワ株価が上昇している
帝国電機製作所は、本日も年初来高値を更新!
買値に戻る日も、もしかしてやってくるかも…と期待しはじめました。
ポプラからお食事券を返送して、交換申し込みをしていた
「オリジナル菓子珍味セット」が届きました。
お食事券が届いた時の記事は→コチラ♪

早速食べてみた「きなこ大豆」…激旨です!!!
これは近所にポプラがあったら
激しくリピートしてしまいそうです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト