【株主優待】名糖産業から自社製品詰め合わせ♪長崎「松翁軒」のカステラ。
先日、知人からメールが届きました。
「長崎に行くので、現地から何か送るけど何が食べたい?」
という神ってるメールでした。
「神ってる」昨年に引き続き野球関連で
ほぼ聞いたことのない、今年の流行語大賞でしたが
嬉しげに、無理やり使ってみましたw
数年前に、ぐでママと長崎を訪れた際には
カステラは眼鏡橋の近くの「匠寛堂」が有名らしいと知り
奮発して、特製献上五三焼 佳好帝良『天地悠々』を購入しました。
こちらも美味しかったのですが、
長崎の方がお勧めする長崎3大カステラとして
「文明堂」「福砂屋」「松翁軒」が挙げられており…
松翁軒のカステラは、食べたことがなかったので、
もし旅程中にみかけることがあれば
ぜひそれを…とお願いしたところ、
宿泊先の近くに店舗があったそうで送って下さいました。

しまったー><;
五三焼をお願いするのは、さすがに図々しいかなと思い
伝えなかったら、詰め合わせが届きました。
食べたかったのは、プレーンなカステラ「のみ」でしたから、
詰合せと比較すると、五三焼1本の方がお値段も安いし
はっきり伝えておけばよかった…。ショボーン

三百余年を数える松翁軒さんのカステラ。
しっかりと存在感のあるお味の一品でした。
最上位カステラではないので、単純に比較はできませんが
きめ細かさや、しっとり加減は…
大好物の「森幸四郎」(文明堂)のカステラの方がやっぱり上かなぁ。
とはいえ、現地の人がお勧めするカステラとのことで
気になっていたので、食べてみることが出来て良かったです。
機会があれば、五三焼をお取り寄せしてみます。
さてさて、アルファベットチョコでおなじみの
名糖産業から優待がゆうぱっくで届きました。

名糖産業(東1:2207)
チョコやバウムクーヘンなどの菓子が主力。
製薬が発祥事業、現在は酵素中心に化成品を拡大中。
株価: 1,356円(2016.12.02)
配当: 20円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容 自社製品
100株以上 1,500円相当
1,000株以上 3,000円相当
5,000株以上 5,000円相当

レモンティーとチョコレートの詰め合わせです。
チョコの摂取量を減らしているのに、
目の前にあるとつい食べてしまいそう…。
(しかも大量に…)
眼前の人参状態でストレスになるくらいなら
いっそ手をつけずに、丸々知り合いに差し上げようかな…。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト