【株主優待】Minoriソリューションズからクオカ到着♪富山名産「ほたるいか黒作り」!
同郷で、現在都内在住の従姉妹がいるのですが
一度実家に戻ることにした、と先日連絡がありました。
ぐで実家と彼女の実家は徒歩圏内にあり、
幼少期はよく一緒に遊んでいました。
いつでも会えると思っていたので
たまに会う程度だったのですが
慌てて、とりあえず退職を祝うため食事に行ってきました。
元商売をしていた実家で、場所はあるので
資格や培った人脈をを活かした
仕事を始めるかもとのことでした。
お見合いも、考えているらしく
美容系の仕事に携わっていた従姉妹は
ぐでりんと違って、スタイルも良く美人ですから
そちらでも頑張って欲しいです。
退職後、折角なので あちこちに旅行に行っているそうで
お土産に「富山名産 ほたるいか黒作り」を頂きました。

見た目は可愛い彼女のお土産チョイス…
意外とシブイですね。
引っ越し日程は年末らしいので
それまでにまた会いたいと思います。
そんなわけで、今日は指値注文をして出かけましたが
売買は不成立だったようです。
-87.04円の 18,426.08円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+1,180,000円。
前日より、含み益が 20万円減少しました。
3,000円クオカを頂いた後、優待改悪で売却し
少し前に下げた際に、買い戻した明光ネットワークが
+3.63%と嬉しい上げです。
一方、昨日年初来高値を更新したアビストは -4.75%
MonotaROは本日もまたまた値を下げ -4.79%でした。
配当が入金されました。
トーソー 500(NISA)+399= +899円
ソニー 797×2= +1,594円
シノブフーズ +750円(NISA)
河西工業 +1,500円(NISA)
フコク 1,000円(NISA)
りらいあ +1,116円
コンテック 797円
朝日放送 +718円
東海運 +160円
Minoriソリューションズから優待が届きました。

Minoriソリューションズ(東1:3822)
独立系システム開発会社。
基幹・Web系に強み。
業務アプリやCAEなどにも展開。好財務。
株価: 1,028円(2016.12.0)
配当 28円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
100株以上 QUOカード1,000円分
クオカ優待は使いやすくて嬉しいです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト