【株主優待】マルサンアイから年に2回のお楽しみ,ヘビー級優待到着♪
嬉しいことがありました。
へなちょこながら続けている「ぐでジョギング」ですが
コースによっては、途中の小さな公園に立ち寄っています。
そこに鉄棒があるのですが
よくある三連になっているタイプです。
ぐで画伯の非常に拙いイラストでご説明を…。

右の低いのから真中の高さの鉄棒で
通りすがりにストレッチをしています。

こんな感じ。
今まで、一番高い鉄棒に挑んでみたものの
全く足が届きませんでしたが、昨日はなんと・・・
ついに足が掛かりました!!!
そこに立ち寄るのは週に1~2回程度ですが
通うこと約3カ月、「継続は力なり」を体感できました。
思わず笑みがこぼれる位、嬉しかったので
寒くなってきましたが、もうしばらくは冬眠せず、
ぐでジョギングも、続けることができそうです。
(とてもゲンキンな生き物ですw)
さてさて、マルサンアイから優待がゆうぱっくで届きました。

マルサンアイ(名2:2551)
大豆利用の食品加工メーカー。みそと豆乳が2本柱。
みそで業界4位、豆乳2位。開発力に定評。
株価: 2,551円(2016.11.24)
配当: 30円
権利確定月 9月20日・3月20日
株主優待の内容 新製品を中心とした自社製品詰め合わせ
100株以上 1,500円相当
200株以上 3,500円相当
1,000株以上 4,500円相当
200株保有なので3500円相当です。
ギッシリ、ズッシリの優待です。
新製品が入っているので毎回
箱を開けるのが楽しみな優待です。
いただいた17種類のうち
新製品が6、リニューアル品が4、従来品が7と
絶えず挑戦する心を忘れない社風が垣間見えます。
普段「鍋の素」は購入することはないので
こういう機会にいただけるのも嬉しいです。
商品の特徴や、小売参考価格の載った
株主優待ラインナップも添えられています。

今回特に気になったお品はこちら!
↓

ケンミンショーで以前見かけてちょっと気になっていた
まつや「ピリ辛とり野菜みそ」。
それに、マルサン「純正こうじみそ」を合わせたコラボ商品!
そして、「毎日えごまオイル味噌汁」。
今流行りのえごまが別添えで入っているそうで、
一杯で一日分のオメガ3脂肪酸が摂れるそうです。
えごまは一年草のシソ科植物であり、「ごま」とは違う植物で、
オメガ3脂肪酸のひとつ、α-リノレン酸が豊富だそうです。
意識低い系のぐでりんなので、自分では購入しなさそうなので
優待でお試しできるのは嬉しいです。
アンケートと一緒に、株主対象の工場見学と
懇談会の案内が入っています。
会社が愛知県岡崎市と、遠いので
申し込んだとことはありませんでしたが
定員40名の狭き門なので、今回はダメモトで申し込んでみます!
懇談会は名古屋、東京の2会場で開催のようですが
会場が当選してから案内とのことで、ちょっと躊躇します。

もし当選したら、3月末に名古屋に小旅行です。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト