【株主優待】含み損がついにっ!クリレスから優待到着&モラタメでSOYJOY
前回、ちょっと悩んでいるうちに残数がゼロになった
「ソイジョイ クリスピー」が好評につき、追加したと
モラタメさんからメールが届きました。

もちろん、今回は悩むことなく、即申し込み!
低GI食品の美味しいおやつ、到着が楽しみです。
モタラメは登録無料で、食品雑貨化粧品などが
お得に「モラ」えたり、「タメ」せたりするサイトです。
↓ ↓

本日の日経平均終値は109円台に円安が進み
+194.06円の 17,862.21円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み損益は、+10,000円。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
前日より、含み損が 31万円減少して…
ついに、含み損が消えました!バンザーイ!!
思い起こせば…(回想)
バブル崩壊後から、リーマンショックで懲りることなく
昨年のチャイナショックで、400万円を超える
含み損を抱えてから1年数か月…。
うぅ、長かったです~。
とはいえ、ブログタイトル通り
まさに、ぐでぐで過ごしていただけで…
ほぼ損切りせずに、ナンピン、売却、新規購入のみでしたので
実力で這いあがったというより、市場任せ…(ぁ
それなので、まさか年内に
感動のプラ転を迎えられるとは、思ってもみませんでした。
明日からは、華麗なる
「含み益を綴るブログ」と行きたいところですが…
現実はそんなに甘くないので、今日だけでも
プラ転の喜びに、酔いしれておきます。
そして、これだけ株価が上がっていても
売却したいリストに入れている銘柄は
それはもう、しおらしいもので…
結局何一つ売却できませんでした。
本日保有銘柄で特に大きく変化したのは次の通り。
アクトコール (+13.21%)
ヒロセ通商(+11.53%)
アウトソーシング(+5.47%)
AGS(+4.90%)
りらいあコミュニケーションズ(+4.53%)
アドバンスクリエイト (+4.31%)
NSD(+.3.68%)
マクニカ・富士エレホールディングス(-3.53%)
昨日、株式の分割を発表したアクトコールは
株価が急騰していますが、新設されたばかりの
太っ腹優待が今後どうなるのか気になります。
さてさて、クリエイト・レストランツHDから
「株主様ご優待券」が届きました。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス
(東1:3387)
SC内にレストランやカフェ展開。
居酒屋など郊外型店舗を育成中。
株価: 996円(2016.11.16)
配当: 13円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 お食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
分割でお手頃価格になっていたので
今回初取得してみました。
日本全国に約199ブランド、814店舗あるそうです。
北海道から沖縄まで、
利用できる店舗の一覧が添付されています。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト