大塚から優待品の案内到着&イーグランド早くも優待廃止っ!
東日本大震災から今日で5年。
テレビでは復興の様子を放映する一方で
未だに解決していない多くの問題も浮き彫りとなっていました。
募金などの直接的な支援のみならず
旅行、被災地の産物の購入など
何かしらの形で積極的に関わって行かねばと改めて思いました。
さて、本日の日経平均終値は
+86.52円の 16938.87でした。
株価は下げたり、17,000円台を回復したりとあわただしかったですね。
イーグランドが優待の廃止を発表しています。
年2回の1000円のクオカが廃止になり
10円増配(うち5円は記念配当)とのことです。
グヌヌヌ…
持ち株数の多い方は配当増はグッドニュースなのでしょうが
優待狙いの弱小ホルダーぐでりんには超バッドニュースです!
なにより、株主のためを思って優待廃止、配当強化と言うならば、
もっと早く公示してほしいですよね!
こんなにギリギリにIRを出してくるってどうなんだろう…
詳細は→コチラ♪
というわけで損切りでも手放そう!と思い
永遠のサヨウナラで売却しました。
イーグランド +1,200円(税手数料引き後)
クオカも頂いたし、わずかながら売却益もいただきました。
イーグランドさん、お世話になりました。
そして、優待新設を一昨日発表した
C&Fロジホールディングスを100株売却!
C&Fロジホールディングス +3,600円(税手数料引き後)
売却後株価が上昇してショボーンでしたが
指値で売れたのでヨシとします。
残りは松井証券で100株保有ですが、
こちらは本日売却した株より含み益も多いので
当面ホールドの予定です。
大塚ホールディングスから
株主総会の案内とともに株主優待の案内が届きました。

大塚ホールディングス(東1:4578)
国内製薬大手で抗精神病薬が主力。
ポカリスエットなど機能性食品も拡大。
世界90カ所に工場。
株価 3,988円(2016.3.11)
配当 100円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
100株以上 3,000円相当の自社グループ製品
送付時期 4月中旬から順次
今回の内容は
↓
ポカリスエット ペットボトル (500ml) 1本
ポカリスエット イオンウォーター ペットボトル (500ml) 1本
カロリーメイト ブロック (2本入)
チーズ味・フルーツ味・チョコレート味・プレーン味 各1箱
オロナミンC ドリンク 120ml 1本
オロナミンC ROYALPOLIS 120ml 1本
ソイジョイ (SOYJOY)
3種のレーズン・2種のアップル・黒糖&サンザシ・各2本
ボンカレーネオ オリジナル・欧風・インド風 各1箱
大麦生活 大麦ごはん 2箱
大麦ごはん 和風だし仕立て 1箱
となっており、CMでおなじみの商品から昨年発売された新製品まで
色々入っているようで今から到着が楽しみです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト