今日は…いざ鎌倉!なのですっ><b
沖縄に旅行に行った知人から
南国フルーツが届きました。
↓

石垣島の公設市場で購入してくれたそうです。
スターフルーツの箱を開けると…
↓

驚愕の事実!!!!
スターフルーツは1つも入っていませんでした。
バナナにパパイヤ、ドラゴンフルーツ
たんかんにパッションフルーツ。
市場の方が詰めてくれた感が満載です。
いずれも美味しそうで楽しみです。
さてさて、今日はぐで姉が休暇を取って遊びに来るのです!
昨日とは一転して、お天気も良いようなので
万歩計を意気揚々と装備して、沢山歩いて来ます。
鎌倉大仏殿高徳院は
高徳院の公式ホームページによると
↓
保存・修理工事の実施に当たり、
2016年1月13日(水)から3月10日(木)まで、
ご尊像をご覧に入れることができません。
なんというドンピシャのタイミング…。
ぐで姉初鎌倉大仏を楽しみにしていたのですが
調査・修理工事中、
覆い屋に設置された定点カメラのライブ映像を配信、
ご尊像頭部付近の現況や、ご尊顔の位置からの眺望もご覧に入れます。
覆い屋内部の映像には、
作業の様子が映し出されることもありますので、ご高覧ください。
とのことですので、御本尊は拝むことができませんが
むしろ普段と異なる体験が出来るかもしれませんね。
それではいってきます!
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト