【本日の売買&株主優待】ディアライフとポプラから優待到着
ぐで両親より、クリスマスカードとプレゼントが届きました♪

ぐで両親サンタからのプレゼントは…
「全国百貨店共通商品券2万円分」という
なんとも実用性重視で素敵な贈り物でしたw
いくつになっても、
親サンタの存在は嬉しいものですね♪
さて、本日の日経平均は
+36.42円の 22,939.18円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は +15,120,000円で
先週末に比べ1万円減少しました。
保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
フルテック +5.44%
日本コンセプト +5.15%
トライステージ -16.81%(ストップ安)
富士ピー・エス -6.72%
ソルクシーズ -6.18%
ホリイフードサービス -5.71%
エスクローAJ -4.29%
株価が大きく下がった銘柄が多い割には
ぐでPFの下げは頑張ってくれたようです。
専修、1単元売却したばかりのフルテックが大幅高。
トライステージは、下方修正に減配でストップ安、
含み益が一気に削られていきました。
他に、購入後下がり続けるハイパーは、
本日も-3.29%下げており、高値つかみで
あっという間に含み損が4万円を超えてしまっています。
でも!懲りずに本日2銘柄ナンピンしました。
イデアインターナショナル 1,020円
JFLA 45円
ディアライフとポプラから株主優待が届きました。
ディア・ライフ(東1:3245)

株価 668円(2007.12.25)
配当 19円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容 オリジナルクオ・カード
100株以上
半年以上継続保有:QUOカード 1,000円分
1,000株以上
半年以上継続保有:QUOカード 3,000円分
5,000株以上
半年以上継続保有:QUOカード 10,000円分
10,000株以上
半年以上継続保有:QUOカード 10,000円分とカタログギフト 10,000円相当
2年以上継続保有:QUOカード 10,000円分と旅行ギフト 30,000円相当
なお、2018年9月の権利から
半年以上の保有という条件がついています。
サンタさんデザインのクオカードで
丁度クリスマスに嬉しいです。
ポプラからは優待券を返送して申し込んだ
菓子珍味詰め合わせセットが到着しました。

普段自分では買わない商品が
色々入っていて目新しくて楽しいです。
優待券到着時の記事は→コチラ♪
購入後ほぼ含み損でしたが、
年に2回のオヤツ優待があるので放置していたら
いつの間にか株価が上昇しています。
名糖産業、正栄食品で頂いたお菓子と合わせると
年末年始のお菓子には困らなさそうです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村


株主優待ランキング
スポンサーサイト