納品レベルのおすそ分け&こちらも大量ヒロセ通商から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
知人が近くまで来たついでにと
大量の野菜を届けてくれました。

新米 推定10kg
なお、優待でいただいており
お米は沢山あるとは言えず…。

巨大キャベツ、巨大白菜、大根、サトイモの親分みたいなの
茄子、米茄子、かぼちゃ、きゅうり、ジャガイモ

ブロッコリー、スティックセニョール、干し柿、ほうれん草
チンゲン菜、ミニトマト、トマト

ごぼう漬物、きゅうり漬物、甘みそ
ジャム(甘夏、オレンジ、いちご、ブルーベリー、いちじく)
わさび漬け、葉わさび醤油漬け
写真はありませんが土付きネギも沢山いただきました。
続々と玄関に持ち込まれる品々は
おすそ分けを通り越して搬入レベル!
先日ご近所さんからいただいた野菜もあり、
冷蔵庫も、キッチンも新鮮野菜で溢れ
スペースがなくなってしまいました。
嬉しい悲鳴ですが、
無事に食べきれるかな…。
丁度直前にヒロセ通商から
株主優待が届いたところだったので
ラーメンやカレーを根こそぎ貰っていただきました。
なおパックのお米は、
食べないそうなので断念しました。
まぁ、お米を沢山持ってきてくださるくらいですから
パックご飯は不要ですよね。
そのほかに、あとひき豆やマロングラッセ、
HOKUTOのキノコご飯の素、マルサンアイの味噌類など
頂いたボリュームには及びませんがあれこれと
詰合せてお持ち帰りいただきました。
その後お礼に夕食にちょっとした和食屋さんで
知人の好物らしい「ウニ丼」をご馳走しようと
出かけたのですが…
メニューにはあるのに
本日はウニの仕入れがないとのこと。
ウニ丼ありきでの、店のチョイスだったのですが
無いなら別のお寿司屋さんに行ったのに!
しかも、なぜか頼んだお刺身には
そこそこの量のウニが入っていました。
ウニ丼用のウニとは種類が異なるのか
ウニ丼にするには量が足りないとかなのでしょうか。
私はもともと他の物を食べるつもりだったので
問題ないのですが、せっかくのお礼が
ちょっと残念な結果になりました。
個室を予約してコロナも万全!と思いましたが
お客さんが2~3組とほとんどおらず。
時間が早かったこともありますが
三連休で皆さんお出かけしているのか
はたまたご自宅で自粛されているのでしょうね。
私も残りの二日は普段通り
ウォーキング以外は引きこもって過ごす予定です。
株主優待も届いています。
ヒロセ通商(東JQS:7185)
株価 1,903円(2020.11.20)
配当 未定
権利確定月 9月末日
株主優待の内容 自社キャンペーン商品
100株以上 10,000円相当
1,000株以上 30,000円相当

今年の内容は
カレー、ラーメン、パックご飯
カレンダーでした。
優待新設時からホールドしており
1万円相当という期待は既に消え去っているため
どっさり届く優待を眺めるイベントとして楽しんでいます。
午前中に届いて写真だけは撮影していたので
スムーズに押し付けることができました。
手元には引き取ってもらえなかった
パックご飯とカレンダーのみ残っています。
パックご飯はあまり好きではないので
毎年鍋の後の雑炊行きになっています。
白菜も沢山いただいたので
早速お鍋にしようかな。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト