【売買・優待】1銘柄購入&権利落ちでPF本日も下落
こんにちは、ぐでりんです。
昨日仕事の待ち合わせでうっかり場所間違いをして、
迷いながら急いで移動している間に、
なんとお土産が購入されていました。
バツが悪いことこの上ないですね。

DEAN & DERUCAのお惣菜など。
とりむね肉のコンフィ グリーンマスタードソース
仔羊の最強味噌焼、トマトとプロシュートのカッペリーニ

さらに、カファレル リバイバル缶チョコ
レザンドレ オ ソーテルヌ レーズンチョコ
イタリア製ヘーゼルナッツチョコレート
帰宅後に小腹がすいたらどうぞとの
配慮のようですが、結構ガッツリメインレベルです。
さすがに、昨夜は会食でお腹がいっぱいだったので
本日美味しく頂きました。

時間が経ったカッペリーニはさすがに味が落ちているのかなと
残念に思いながら口にしましたが、
そんなことは全くなく、あまりの美味しさにびっくり。
とろけるようなプロシュートの旨味と
スパイスの利いたトマトソースが良く合って最高でした。
カッペリーニがかなりのボリュームだったので
仔羊と鶏は夕食に頂こうと思います。
さて、本日の日経平均終値は
+18.49円の20,460.93円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-22万円の 3,600,000円でした。
ぐでPFの下落は留まる所を知りません。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
プラッツ +4.43%
SFP -7.93%(権利落ち)
サンヨーH名古屋 -7.81%(権利落ち)
黒谷 -7.30%(権利落ち)
ワンダーコーポ -6.10%(権利落ち)
リテールP -4.90%(権利落ち)
カネ美 -5.45%(権利落ち)
まんだらけ -4.50%
コジマ -4.36%(権利落ち)
トライステージ -4.32%(権利落ち)
大幅下落した銘柄の大半は権利落ちでした。
権利落ち前から既に含み損の銘柄が多く、
更なる下落で、ぐでPFには大ダメージとなりました。
配当が入金されました。
オオバ +957円
東武住販 +4,782円
タマホーム +6,053円
1銘柄買い戻し。
岡部 774円
以前保有していた時より200円以上買値を
下げることが出来たのでここからは
長期ホールド予定です。
岡山製紙から優待のクオカードが届きました。

すでに売却済みなので、最後のクオカとなります。
数回の優待と配当、売却益を有難ううございました。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト